Quantcast
Channel: 陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
Browsing all 7183 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新ダイビル 2014/05/28 鉄骨建方がほぼ完了!

撮影日2014年5月28日 「新ダイビル」の遠景です。新ダイビルの概要◆ 計画名-新・新ダイビル(仮称)新築工事◆ 所在地-大阪府大阪市北区堂島浜一目1番1◆ 交通-京阪中之島線「大江橋」駅徒歩2分、地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅徒歩5分、JR東西線「北新地」駅徒歩5分◆ 階数-地上31階、塔屋3階、地下2階◆ 建物高さ-最高部148.50m◆ 敷地面積-8,426.76㎡◆...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤンマー新本社ビル(仮称) 2014年5月28日の建設状況

-ヤンマー新本社ビル(仮称)- 「ヤンマー新本社ビル(仮称)」は、旧ヤンマー本社ビルの建て替えプロジェクトです。地上12階、塔屋2階、地下2階、高さ71.33mのビルを建設中です。ヤンマー新本社ビル(仮称)の概要◆ 所在地-大阪府大阪市北区茶屋町51-11、57-3◆ 階数-地上12階、塔屋2階、地下2階◆ 高さ-71.33m◆ 敷地面積-2,500.01㎡◆ 建築面積-1,553.14㎡◆...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称) 2014年5月28日の建設状況

-学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)- 大阪工業大学などを運営する学校法人「常翔学園」は、阪急梅田駅に隣接する大阪市北区茶屋町の旧梅田東小学校跡地に「梅田キャンパス」を建設中です。 計画名は「学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)」で、概要は、地上22階、地下2階、高さ125.15m、延床面積33,329.89㎡となっています。学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)の概要◆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

姫路市 姫路駅北駅前広場の整備 2014年5月30日の建設状況

-姫路駅北駅前広場の整備- 姫路駅の駅前は、世界遺産・国宝「姫路城」を擁する城下町にふさわしく、「城を望み、時を感じ人が交流するおもてなし広場」というデザインコンセプトの下、国内最大級の駅前広場へと生まれ変わります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「平成の大修理」が行われている世界文化遺産・国宝姫路城 純白の大天守が姿現す 「ブルーインパルス」の祝賀飛行も決定!

-姫路城大天守保存修理事業- 世界文化遺産・国宝姫路城では、2009年10月から「姫路城大天守保存修理事業(平成の大修理)」が行われています。 素屋根(工事用建屋)の解体は、2014年1月16日から始まりました。解体工事が進み、大天守が約3年半ぶりに姿を現しています。 大天守の瓦をふき替え、壁の漆喰(しっくい)や瓦の目地(継ぎ目)の漆喰(しっくい)も新しくなり、白く輝いています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

那覇空港 「第2滑走路」の着工 2020年3月の供用開始を目指す!

-那覇空港- 沖縄県の「那覇空港」は、2012年(1月1日~12月31日)の旅客数が15,107,628人で、日本で第6位です。 なおかつ「航空自衛隊那覇基地」と併設されており、これを3,000m×45mの滑走路1本で運用しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西国際空港 LCC専用の「第3ターミナルビル」の建設予定地

-関西国際空港- 「関西国際空港」の2013年度(2013年4月~2014年3月)の航空機発着回数は前年度比4%増の13万3000回と、3年連続で前年を上回り、過去最高となりました。  旅客人数は、前年度比8%増の1812万人と2年連続でプラスとなり、12年ぶりに1800万人超えとなりました。 「新関西国際空港会社」は、関西国際空港にLCC(格安航空会社)専用の「第3ターミナルビル」を整備します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

姫路市 「御幸通り(みゆきどおり)」のアーケードがリニューアルされてめちゃめちゃ綺麗に!

-御幸通り(みゆきどおり)- 「御幸通り(みゆきどおり)」は、姫路市にあるJR姫路駅と姫路城を結ぶ大手前通りに並行する商店街です。 先代のアーケードの老朽化に伴い、姫路駅前商店街振興組合が、みゆき通りの南側約延長180m(うちジョイントアーケード20m)を対象に、2013年7月から天井の葺き替えや、路面のタイルの張り替え工事を行いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

姫路市 「神姫バス(株) 姫路駅ターミナルスクエア」 2014年5月30日の建設状況

-神姫バス(株) 姫路駅ターミナルスクエア- 姫路駅の駅前は、世界遺産・国宝「姫路城」を擁する城下町にふさわしく、「城を望み、時を感じ人が交流するおもてなし広場」というデザインコンセプトの下、国内最大級の駅前広場へと生まれ変わります。 関連工事として、「西側一般車乗降場」の上に神姫バスにより「神姫バス(株)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

姫路市 「(仮称)キャスティ21コアゾーンBブロック商業ビル」に中高層建築物建築計画概要標識が掲示!

-姫路の新しい都市型交流空間- 「キャスティ21」は、JR姫路駅の北東側にあったホーム・線路・操車場等跡地の再開発プロジェクトです。 中心となる「キャスティ21コアゾーン」は、高次都市機能の立地を適切に誘導し、民間事業者へ売却等を行うことにより、姫路市の玄関口にふさわしい街づくりを目指します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

姫路市 キャスティ21コアゾーン 地上21階、高さ約100m「(仮称)ホテルモントレ姫路」 2014年5月30日の状況

  -(仮称)ホテルモントレ姫路- 「キャスティ21」は、JR姫路駅の北東側にあったホーム・線路・操車場等跡地の再開発プロジェクトです。  中心となる「キャスティ21コアゾーン」は、高次都市機能の立地を適切に誘導し、民間事業者へ売却等を行うことにより、姫路市の玄関口にふさわしい街づくりを目指します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大規模にリニューアル工事中の阪神電気鉄道「甲子園駅」 2014年6月4日の建設状況

-甲子園駅・リニューアル- 阪神電気鉄道「甲子園駅」では、大規模なリニューアル計画が行われています。リニューアルは「阪神本線連続立体交差事業(鳴尾工区)」と一体的に行われています。 現在の島式・相対式4面4線の狭いホームは、プロ野球や高校野球の開催時に大混雑していましたが、島式・相対式3面4線の広いホームに生まれ変わります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「神戸市営地下鉄西神・山手線」と「阪急神戸本線」の相互直通運転ルートを大胆に妄想 新神戸駅付近での合流が理想  

-神戸市営地下鉄西神・山手線~阪急神戸本線- いつもは事実を元に書いていますが、今回は私の妄想100%のこうなって欲しい夢を書きたいと思います。 少し前に、「阪急阪神ホールディングス」が、「王子公園-神戸三宮間」を地下化する考えを表明しました。 これまでは、地下化は「春日野道-神戸三宮間」という考えを示していたので変更になります。 神戸新聞(2014/05/22) 阪急神戸三宮駅ビル建て替え...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸三宮駅 「神戸阪急ビル東館」の建て替え予定地

-神戸阪急ビル東館- 先月下旬に神戸新聞が「阪急阪神ホールディングス」が、阪急三宮駅の東側にある「神戸阪急ビル東館」を建て替える方針を固めたと報じました。 建て替えで他線との乗り換えを便利にし、ホテルや商業・オフィスゾーンを含む高さ100m以上の複合ビルとする予定です。 神戸新聞(2014/05/22) 阪急神戸三宮駅ビル建て替え 震災20年着工の意向...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清和梅田ビル 2014年6月4日の建設状況

-清和梅田ビル- 曽根崎二丁目の「梅田第一ビルディング」と「旭屋書店」の跡地が「(仮称)清和梅田計画」として再開発されています。 地上21階、塔屋1階、地下2階、高さ104.29mの超高層オフィスビルが建設中です。ビルの正式名称は「清和梅田ビル」となっています。清和梅田ビルの概要◆ 計画名-(仮称)清和梅田計画◆ 所在地-大阪府大阪市北区曽根崎二丁目12番7(地番)◆...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

堺筋本町駅近く 「住友不動産」が3棟のオフィスビルを取得 跡地に分譲マンション建設?

-堺筋本町駅近くのオフィスビル- 「住友不動産」が取得した3棟のオフィスビルは堺筋本町駅の近く、「大阪国際ビル」の北側、「りそな銀行大阪本店ビル」の西側にあるバリバリのビジネス街です。 同一区画にあり、北西側が「瀧定大阪旧本社ビル」、南西側が「SPP大阪ビル(旧:大阪三幸ビル)」、南東側が名称不明の白いビルです。敷地面積は合計で約4000㎡です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海本線(堺市)連続立体交差事業 Part1:浜寺公園駅編 駅前の整備が始まる!

-南海本線・浜寺公園駅(はまでらこうえんえき)- 昨日、「第6回AKB48選抜総選挙」がありました。私は関西人なのでNMB48の「山本彩」を応援していましたが、67,916票の6位でした。「山本彩」以外はNMB48は総じて不振でした。 阪神タイガースは、某監督の稀に見る迷采配によりクソ試合を連発して4位転落目前です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おおさか東線(大阪外環状鉄道) 本格的に工事が行われている「(仮称)野江駅」  

-(仮称)野江駅- 「おおさか東線」は、貨物線の「城東貨物線」を改良し「新大阪駅」から「久宝寺駅」までを結ぶプロジェクトです。 そのうち南側の「放出駅」~「宝寺駅」までの約9.2kmが2008年3月15日にに部分開業しました。 未開業区間の「新大阪駅」~「放出駅」の 11.1km(鴫野駅~放出駅間1.6kmを含む)は、2018年度末に開業予定です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おおさか東線(大阪外環状鉄道) 本格的に工事が行われている「(仮称)都島駅」 

-(仮称)都島駅- 「おおさか東線」は、貨物線の「城東貨物線」を改良し「新大阪駅」から「久宝寺駅」までを結ぶプロジェクトです。 そのうち南側の「放出駅」~「宝寺駅」までの約9.2kmが2008年3月15日にに部分開業しました。 未開業区間の「新大阪駅」~「放出駅」の 11.1km(鴫野駅~放出駅間1.6kmを含む)は、2018年度末に開業予定です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海本線(堺市)連続立体交差事業 Part2:諏訪ノ森駅編 駅前の整備が始まる! 

-南海本線・諏訪ノ森駅(すわのもりえき)-、「南海本線(堺市)連続立体交差事業」は、南海本線の「石津川」の鉄橋を過ぎたあたりから「羽衣駅」手前までの約2.7kmにおいて鉄道を高架化することにより7ヶ所の踏切を除却し、都市内交通の円滑化を図るとともに、分断された市街地の一体化により都市の活性化を図る事業です。 公式HP → 都市計画事業南海本線(堺市)連続立体交差事業について...

View Article
Browsing all 7183 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>